②熊野古道「那智山(熊野那智大社・青岸渡寺)」世界遺産 | Spiral  ~collection blog ~

Spiral  ~collection blog ~

日々の生活の中で、「あっ!これステキ」と感じた出来事を記録・コレクション

「①那智山(大門坂)」を上りきると駐車場と473段の「表参道」があります。
次に目指すは「熊野那智大社」。「表参道」を上がるとすぐです。
●表参道
この石段にも土産店が並んでいて那智黒石の工芸品や那智黒飴などが売られていました。
表参道

●熊野那智大社「一の鳥居」
熊野那智大社一の鳥居
●熊野那智大社「手水舎」
熊野那智大社②
●熊野那智大社「二の鳥居前石段」
熊野那智大社③
●熊野那智大社「拝殿」
熊野那智大社④
この「拝殿」の背後に6棟の「本殿」が並んでいて、主殿には主神熊野夫須美神(くまのふすみ)が祀られています。森羅万象の根源に力を与える神で、起源は「那智の滝」への自然信仰に始まるそうです。
●熊野那智大社「八咫烏(やたがらす)」
「八咫烏」って聞いた事ありますか?
熊野では神の使いとされている烏で足が三本あるんですよ(b^-゜)
八咫烏
●那智詣御守
那智詣御守
私達夫婦は不思議なんですが結婚以来神社づいていて(入籍の時も伊勢参りしていたり)、定期的に氏神様や伊勢神宮に行くのが当たり前みたいになっています。伊勢詣は何度かしましたが「那智山詣」は初めてで2人して参拝できて清々しい気分でした。神棚に入れる御札と交通安全の御守りを買いました。

●那智山青岸渡寺「本堂」
さて、「熊野那智大社」を出るとすぐ隣に「那智山青岸渡寺」があります。
「那智山青岸渡寺」は西国第一番札所です。
那智山青岸渡寺
写真何枚か撮りましたが角度変えてもどれも光が入ってしまいました(^^;)
4世紀頃、印度天竺の僧、裸形上人が那智大滝で修行を積みその暁に滝壺で観音菩薩を感得したことから、草庵を営んで安置したことが最初だそうです。

●那智山青岸渡寺「三重の塔」
那智山青岸渡寺三重塔①
「三重の塔」は平安末期(800年前)に建立されたものと推定されていますが豪族の対立により一山の社堂兵火によって亡失してしまったのを、昭和47年に400年ぶりに再建されたとの事です。
「那智の滝」を背景とした「三重の塔」はほんと美観ですね☆
●板壁画「金剛界曼荼羅」(「三重の塔」三層)
那智山青岸渡寺三重塔②
●板壁画「聖衆来迎図」(「三重の塔」二層)
那智山青岸渡寺三重塔③
「三重の塔」は「千手観音菩薩」や「阿弥陀如来」「不動明王」が安置され、また「板壁画」で飾られていました。

「③那智山(那智の滝)・大辺路」に続きます。
★コメントは「③那智山(那智の滝)・大辺路」にお願いします。

熊野詣 三山信仰と文化 (講談社学術文庫)/五来 重

¥798   Amazon.co.jp

熊野学事始め―ヤタガラスの道/環 栄賢

¥2,940   Amazon.co.jp

那智山 塔影 福田屋特製  干菓子 麩焼きせんべい

¥1,100   FUKUDAYA

1000ピース 青岸渡寺と那智滝 10-552S

¥2,188   Amazon.co.jp